五感の可能性
- 村岡 明
- 7 日前
- 読了時間: 2分
前回のブログに続き
今日は五感「視覚、聴覚、臭覚、味覚、触覚」の可能性
についてお伝えしたいと思います
誰もが様々な場面で感じる「癒される感覚」
これも五感の中にあります
この癒される感は
日常の慌ただしさも瞬時に解放させてくれる力もあり
大いなる未知の可能性の種も含まれており
私はここから直観と第六l感に繋がるプロセスを
歩んで来たように感じます
私はパートナーと出会う以前から
開墾のような状態からガーデンづくりを始め
沢山の木々や草花に囲まれた環境の中で
自らも癒されながら、自宅のガーデンの公開をして来ました
数年にわたり、ガーデンを訪れる多くの方々の
表情やお話に必然的に接する機会を得たことで
癒しや五感についての探求の積み重ねが
出来たように思います
スピリチュアルなパートナーとの出会いから間もなく
私たちはガーデンセラピーを共に学び始め
ガーデンセラピー1級コーディネーターの資格を取得しました
現在私たちの共通のテーマは
「自然」「人」「魂」の「調和」
ここ「精霊の森」はこのテーマを
訪れる皆さんにお伝えしながら実感していただくために
創造した空間です
「精霊の森」とは神様からいただいた名前です
そしてこの空間も神様にお預かりした地です
これまでに、私たちの想像を遥かに超えておきた
不思議体験の数々・・・
そして二人の魂の統合に向けてのプロセスも
私たちが使命と天命を果たす神様の導きです
神様の導きにより進化した精霊の森は
訪れた人が涙する場面も少なくありません
この涙は魂が解放された瞬間です
私の思考はこれまでの七十年と言う人生経験のなかに
積み重ねられたものですが
意図しない出来事や苦難の数々も
ここに至るための導きのようにも感じます
私が二十四歳の時、交流のあった高校時代の恩師に
いただいた言葉は「自惚れず卑屈にならず何事も」・・・
こんな言葉をいつも大切にしながら
ご縁ある方々にこのメッセージが届くようにと願っております

今日の精霊の森からの眺望です
コメント